3.その他の情報

■フジロック会場内で体調不良になってしまったら

【救護テント】
オアシスエリア(インフォメーション隣)及び、グリーン・ステージ、ホワイト・ステージ、フィールド・オブ・ヘブンの各ステージ向かって左側にございます。

■フジロックのオフィシャルサイトの【FAQ】
オフィシャルサイト内の【FAQ】には以下の情報が掲載されています。
詳細は、http://www.fujirockfestival.com/guide/faq.htmlをご確認ください。

■熱中症「こども」対策
https://www.netsuzero.jp/learning/le04
(出典:「熱中症ゼロへ」 https://www.netsuzero.jp/

■会場付近の医療機関等
医療機関については湯沢町の情報を参考にしてみてください。
*湯沢町役場 https://www.town.yuzawa.lg.jp
〒949-6192 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地 
代表電話番号:025-784-3451 FAX:025-784-1818
開庁時間 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分から17時15分
(出典:「湯沢町ホームページ」 https://www.town.yuzawa.lg.jp

■■2016年の子連れフジロックを経験してみて
当時1歳8ヶ月の息子を連れて、初となる子連れでのフジロックを経験して一番焦ったことは、フジロック最終日、開催終了後の深夜の息子の発熱でした。

17-1-1140x1520 【こどもフジロック】準備を楽しもう! 2017

開催期間中は場内各所に設置されている救護テントを利用することができるということに安心しきっていたため、医療機関については一切調べておらず、真夜中2時に大パニック状態でした。
その後、宿泊していた宿に地元の医療機関について教えてもらいましたが熱もさほどあがらなかったため、持参した熱さまシートをおでこに貼ったり、宿が貸してくれた水枕を当てるなどして様子を見ながら宿で数時間過ごしました。息子が眠りから覚めて飲食することができ、元気を取り戻しつつあるように見えたタイミングを見計らって帰宅。念のため地元のかかりつけ医の元へ直行し、「風邪」との診断を受けたのでした。

やはり参加1年目ということもあって、まだまだ情報不足だったと反省しました。自分の子どもや同行者にとって必要な情報は予め調べておくとパニックにならずに済むはず。昨年の二の舞にならないように、今年はバッチリ調べていきます。

取材・写真・文=早乙女‘dorami’ゆうこ
写真提供=宇宙大使☆スター、スマッシュ

<こどもフジロックFacebook>では、役立ち情報のシェアを呼びかけています。子連れで不安に感じていることなどを、子連れ参加経験のある方には体験談をシェアしていただくことで、子連れ参加がしやすくなるようにするための【こどもフジロック】企画。多くの方の参加をお待ちしております!

car01-1140x760 【こどもフジロック】準備を楽しもう! 2017

car02-1140x760 【こどもフジロック】準備を楽しもう! 2017

horizontal-1140x760 【こどもフジロック】準備を楽しもう! 2017

music140217_fujirock1 【こどもフジロック】準備を楽しもう! 2017
INFORMATION

FUJI ROCK FESTIVAL’17

2017.07.28(金)、29(土)、30(日)
新潟県 湯沢町 苗場スキー場
OPEN 09:00/START 11:00/CLOSE 23:00(予定)